イーロカのエアレーション機能をパワーアップ!
おはようございます
気軽にリンク・コメントお願いします。
最初にポチッとお願いします♪

にほんブログ村
いつもありがとうございます
この
水槽なんですが、立ち上げた時からエアーストーンの位置が気になっていまして、

見た感じは水が循環していそうな雰囲気なんですが、
左右にエアーストーンを置いていてちゃんと水流が出来ているのかとかがずっと気になり・・・。
モヤモヤしていたので思い切って、水流&エアレーションでスッキリしようと思い、
イーロカを装着!!!
泡の細かいウッドストーンの位置をイーロカの水出口付近下に移動してスイッチオン!


うーん(;´д`)なんか違う(笑)
イーロカに元々付いているエアレーション調整バルブを最大にしても、エアーは殆ど出ず・・・。
使い方が間違っているのか???

エアーが出ないなら、エアーポンプと繋いじゃえ!
って事で結合。。。

エアーポンプのコックを開くと・・・。

予想以上のエアー&水流が(笑)
ウッドストーン必要ないやん(爆)
エアーポンプのコックの開きを最小にすると、

程良く細かい泡&微水流がww
もうちょっと開くと。。。

程良く細かい泡キープで強めの水流が。。。

イーロカ良いですね~
もうちょっと手を加えて改造したら、何かと使えそうです♫

30cm以下の水槽だと水流が強すぎになると思いますが、
45cm水槽だとちょうどいい感じにエアレーション&水流を確保出来そうです(笑)
一度お試しあれ~
お陰様でポチポイントアップ中です
エビが少なくてもブログランキング上位に入れるのか挑戦中!(爆)
ついに10位以内に入れました!(笑)
ポチありがとうございますm(_ _)m
このまま行けるところまで上がってから急降下します(爆)
読んでるだけの方もポチっとお願いしますね~♫

にほんブログ村
訪問ありがとうございました

気軽にリンク・コメントお願いします。
最初にポチッとお願いします♪


にほんブログ村
いつもありがとうございます

この


見た感じは水が循環していそうな雰囲気なんですが、
左右にエアーストーンを置いていてちゃんと水流が出来ているのかとかがずっと気になり・・・。
モヤモヤしていたので思い切って、水流&エアレーションでスッキリしようと思い、
イーロカを装着!!!
泡の細かいウッドストーンの位置をイーロカの水出口付近下に移動してスイッチオン!


うーん(;´д`)なんか違う(笑)
イーロカに元々付いているエアレーション調整バルブを最大にしても、エアーは殆ど出ず・・・。
使い方が間違っているのか???

エアーが出ないなら、エアーポンプと繋いじゃえ!
って事で結合。。。

エアーポンプのコックを開くと・・・。

予想以上のエアー&水流が(笑)
ウッドストーン必要ないやん(爆)
エアーポンプのコックの開きを最小にすると、

程良く細かい泡&微水流がww
もうちょっと開くと。。。

程良く細かい泡キープで強めの水流が。。。

イーロカ良いですね~

もうちょっと手を加えて改造したら、何かと使えそうです♫

30cm以下の水槽だと水流が強すぎになると思いますが、
45cm水槽だとちょうどいい感じにエアレーション&水流を確保出来そうです(笑)
一度お試しあれ~

お陰様でポチポイントアップ中です

エビが少なくてもブログランキング上位に入れるのか挑戦中!(爆)
ついに10位以内に入れました!(笑)
ポチありがとうございますm(_ _)m
このまま行けるところまで上がってから急降下します(爆)
読んでるだけの方もポチっとお願いしますね~♫

にほんブログ村
訪問ありがとうございました

スポンサーサイト