fc2ブログ

おはようございます( ´ ▽ ` )ノ。


リンク・コメント大歓迎です♪


にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村




昨日は楽しいけど、ハードな休日でした(笑


午前中にブログ更新をして、2階エビ部屋のグッピー水槽のグッピーを1階リビングの水槽へ移動。。


1階水槽増殖前 ↓ 


DSC_0051_20130517234645.jpg


2階からの移動で増殖後 ↓ 


DSC_0061.jpg


殖え過ぎ~(笑


グッピーだけは、こんなに殖えたけどどうしよ(^_^;)


取り敢えず、スポンジフィルターを買いに走るか考えながら水槽を洗っていきました。


DSC_0065_20130517234647.jpg


45cm水槽1本と金魚水槽のSを1本と外部フィルター2本洗ってたら午後2時くらいに(-_-;)


食料や部材の買い出しもあるし、スポンジフィルター買いにいくの辞めよ・・・。



期待のブルーフェイス黒ビー♪


DSC_0072_20130517234648.jpg


そろそろ孵化しそう???


DSC_0073_20130517234649.jpg


プルッと♪


DSC_0077_20130517234709.jpg




6.6プレ企画にもプルッと♪


AnimeIndex





水槽を洗って乾かしている間に、自作サテ用スポンジフィルターの足りない材料と食材等を


買い出しに行きました~。


嫁さんが実家へ帰っている期間はいつも、炊事・洗濯と全部自分でやるので中々忙しいです(^_^;)


買い出しから帰ってきてからは、プレ用のスポンジフィルター製作をひたすら進めました~。


DSC_0080_20130517234710.jpg


後は明日仕事の休憩時間にもうチョッとカットして曲げていけば完成です♪


ん?たいして大きくない物だし、郵便の定形外でも送れるのかな???


でもスポンジがかさ張るか(^_^;)


あ!ちなみにスポンジフィルター改良版が出来ました!!!


何気に作っている時に、『あぁ~ここなんとかならんかなぁ』と思い頭をフル回転・・・。


『ピーン!!!』ときました!!!


それは・・・・・。


この続きは長くなるので、また明日~( ´ ▽ ` )ノ


にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村


訪問ありがとうございました(^-^)


スポンサーサイト



何故か反映されません

こんにちわ。

リンク・コメント大歓迎です♫

ポチもお願いしますね~。(笑


にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村

記事を更新しているのに反映されてません(^_^;)


何でですかね?

こんにちわー。

気軽にリンク・コメントお願いします。

最初にポチッとお願いします♪


にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村

いつもありがとうございます






今日は誕生日なのですが、風邪で体調最悪&仕事なので、踏んだり蹴ったりです


しかも、エビ部屋は・・・・・


エビ部屋1


エビ部屋2


散らかりまくりです(笑


ちなみに、水槽9本稼動していて?本不調なのでちゃんと原因を探るべく、


チャームでアレをポチりました


色々探ってきましたが分からなかったので、今回のアレで原因が判明するはずです(たぶん


明日届くので2〜3日後に様子をアップしますね〜




にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村



いけるかも?

こんにちは〜

今日も新しくリンクさせて頂ける方が増えました

☆BloodLine☆さんと☆えび影☆さんです

未熟者ですが、宜しくお願いします


2日前にあまりにも抱卵しない水槽にコントレックスを足し水で入れた所、

昨日帰ってみると・・・

赤Bee水槽抜け殻

抜け殻が有りました〜

最近脱皮もほとんど無かったので、反応がでて良かったです。

今日あたり抱卵してないかな〜

冬支度

今日は雑談からスタートです

先日カードのポイントが大量に貯まっていたのでポイント交換で注文していた

愛媛県産のみかんジュースが今日届きました

愛媛県産みかんジュース


きりんは果汁系よりも炭酸系が好きなのであまり興味が無く

子供と嫁さんがゴクゴク飲んでいました

実は1本1,200円くらいするんですが・・・

現金だと買う気はしませんが、ポイント交換だと少し高い商品でも気にせずに交換できるのが

不思議なトコですね~

種親モスラ

皆さんはもう水槽の冬対策していますか

うちはまだヒーターもエアコンもつけていません

水温は今の所、最低21℃最高25℃の間ですが

そろそろ対策しないとまずいですかね

種親モスラ2

冬対策で思い出しましたが、冬場に水槽を立ち上げるのは寒い上に

手が冷たくなり大変ですよね~

今のうちに立上げとかないと後でもの凄く後悔するので、

近々4本は立ち上げていきます

不調で迷宮入りしないようにどなたかアドバイスをお願いします
カウンター
プロフィール

きりん

Author:きりん
大阪北東部で
こっそりBee飼育中です。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブログランキング

FC2Blog Ranking

アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ペット
2309位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
熱帯魚
173位
アクセスランキングを見る>>
カレンダー
03 | 2023/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
にほんブログ村ランキングに参加中
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも一覧

ローキーズ久留米:HATOYA PET PLUS(ハトヤペットプラス)

ruiえび
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR